平戸藤祥
HOME
ごあいさつ
プロフィール
お問合せ
アクセス
リンク
プライバシーポリシー
平戸藤祥
>
卵殻手
>
卵殻手 更紗紋台付盃
卵殻手 更紗紋台付盃
卵殻手は、お酒そのものの味を引き出すので「ぐい呑み」として活躍します。
特に「台付 盃」は江戸時代より受け継がれた、「日本酒文化」の伝統を感じ取る事ができます。
update: 2011/10/18
|
卵殻手
前のページ
製品情報
卵殻手
古平戸
kanyou
特集
三川内やきもの語り
古平戸の美 研究室
こだわりの技法
窯変
お知らせ(最新5件)
はまぜん祭り 2023
藤本 江里子 器展
光彩のうつわ展 Ⅴ
藤本 江里子 「色絵と染付の器展」 五光窯
藤本 江里子 器展
アーカイブ
2023年5月
(1)
2023年1月
(1)
2022年10月
(1)
2022年9月
(1)
2022年6月
(1)
2022年1月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(1)
2021年9月
(1)
2021年6月
(2)
2021年4月
(1)
2021年3月
(1)
2021年2月
(2)
2020年10月
(1)
2020年9月
(1)
2020年6月
(1)
2020年4月
(1)
2020年3月
(1)
2020年1月
(1)
2019年10月
(2)
2019年8月
(1)
2019年6月
(1)
2019年5月
(1)
2019年1月
(1)
2018年11月
(1)
2018年9月
(1)
2018年8月
(1)
2018年7月
(1)
2018年2月
(1)
2017年12月
(1)
2017年9月
(1)
2017年6月
(1)
2017年4月
(2)
2017年3月
(1)
2017年2月
(1)
2017年1月
(2)
2016年12月
(1)
2016年11月
(2)
2016年8月
(1)
2016年7月
(2)
2016年5月
(1)
2016年4月
(1)
2016年3月
(1)
2016年1月
(2)
2015年11月
(1)
2015年10月
(1)
2015年7月
(1)
2015年5月
(1)
2015年4月
(1)
2015年3月
(1)
2015年2月
(1)
2014年12月
(1)
2014年10月
(1)
2014年9月
(1)
2014年7月
(2)
2014年4月
(1)
2014年3月
(1)
2014年1月
(2)
2013年12月
(1)
2013年11月
(1)
2013年10月
(1)
2013年9月
(1)
2013年7月
(1)
2013年5月
(1)
2013年4月
(1)
2013年3月
(1)
2013年1月
(2)
2012年10月
(1)
2012年9月
(1)
2012年5月
(2)
2012年4月
(1)
2012年1月
(2)
2011年10月
(2)
2011年7月
(1)
▲このページのTOPへ